【音響熟成でまろやかに 大人気の黒糖焼酎】れんと
「音響振動熟成システム」…なんとも小難しそうですが、つまりは音楽の振動で焼酎を熟成させることをいいます。バッハやモーツァルトなどのクラシック音楽を、特別な装置で振動に変えて焼酎に“聴かせる”ことで、アルコールの刺激がおだやかになり、まろやかな味わいとなっていきます。口の中にほんのりした甘みが広がり、すっとのどを通るまろやかさと豊潤な香りがお楽しみいただけます。
女性の杜氏が「女性にも抵抗なく楽しんで頂けるような新しい焼酎を造りたい」との思いでつくった『れんと』。やさしい味わいで大好評の黒糖焼酎です。
商品名 | れんと |
原材料 | 黒糖、米麹 |
蔵元 | 奄美大島開運酒造(鹿児島県大島郡宇検村) |
アルコール度 | 25度 |
内容量 | 720ml、1800ml |
体裁 | はだか瓶 |